メルカリで、めんどくさい購入者にあたった記録
メルカリでめんどくさい購入者にあたってしまいました。
メルカリでの取引やり取りは14日で見られなくなってしまうので、備忘録としてその記録を残します。
【取引のやりとり概要】
購入者〇〇〇さんは取引評価0の全くのきれい?なアカウントでした。
購入後にメルカリ便にて匿名発送したのですが、リチュウム電池搭載された商品だったため、海路が選択された輸送となり到着まで日数もかかりました。
到着後2日位評価連絡もなく過ぎ…クレームの連絡が来ました。
【クレーム内容】
マニュアルの記載通りに動かない
マニュアルの通りに動かないことをメルカリ出品時に記載していない
だから、困っているから誠意を見せろ
もちろんこの商品はハード的に何の問題もなく、普通に動いています。(途中で本人も認めている)
要は自分の思った通りに動かないから、出品者のせいだ!っとおっしゃっているようです…
そんな、あんたの対応力の無さを出品者に押し付けてくるなよ…っと思いながら、やり取りしていました。
また、さんざん「謝罪しろ」と高圧的な態度劣っていたのに、最後の方では「気持ちの良い取引として終わりたい」と…ほざく始末
私にはもう気持ちの良い取引で終わることなどありえません。代金を受取ったら、ブロックを決めていました。
結果としては、私は「良い」評価をもらって代金を頂き、相手に「悪い」評価をさせていただき、即ブロック。
そしたら、その後1時間もしないうちに、その方は退会してしまった様です。評価0アカウントってこの点が素早く捨てられて良いですね。
ちなみに、やり取りがめんどくさい方向に向かったころ、メルカリ事務局に助け舟を求めましたが、返ってきた返事は…
「まずは当事者間でご対応ください」
でした。
とっくにやり取りして、ダメそうだから助けを求めてるんだろ!!!つかえねぇな!っと思いました。
----- 以下はメルカリ取引画面の記録です -----
取引画面
取引が完了しました
このたびはメルカリのご利用ありがとうございました
-
はじめまして、よろしくお願いします。ポメラdm200を購入手続きを終えました。商品の到着を楽しみにしてます。
-
私
ご購入いただきありがとうございます。
明日発送いたしますので、到着まで今しばらくお待ちください。
-
ポメラdm200の発送しましたとの連絡、ありがとうございました。お聞きします。私の所へは、いつ届く予定か教えて下さい。
-
ichimin258@プロフ見てね
匿名配送ですので、現時点では正確なところはわかりません。
しばらくして問い合わせ番号がヤマトのシステムに登録されると状況がわかると思います。
-
発送連絡を頂いて5日になります。到着予定日がクロネコヤマトのhpでは2月1日になっています。hp画面では商品を受け取りましたで止まっています。調べたところ航空便でも可能な商品だと思います。どうしたのでしょうか。
-
私
私も心配していたところです。
リチュウム電池搭載品ということで、陸路になっているのではないのでしょうか?
今までの発送経験上、時々この様なことがありますが、全て無事に届いていますので、今回も同様かと思っています。
匿名発送なので、送付先の情報は私には教えてもらえないので、〇〇〇様よりヤマトに直接問い合わせいただくのも手だと思います。
-
私
メルカリの説明を読んだところ以下の記載がありました。
以下、メルカリ説明文です。
取引相手が「北海道・沖縄・一部離島」に在住、もしくは「航空機にて輸送できない可能性がある商品」に該当する
陸便・船便で輸送を行いますので、配送会社が記載の到着予定日よりも超過することがございます。
※陸便・船便での輸送を行う場合は、商品のお届けまで 最大14日を要します
お急ぎのところ大変恐縮ではございますが、 発送通知から14日経過するまでは商品の到着をお待ちいただきますようお願いいたします。
-
私
ヤマトへの直接問い合わせはしないでくれとの説明文がありました。
また、発送後10日経っても届かない場合、調査を行うので連絡を入れてくれとのこと。
以下メルカリ説明文です。
上記のことから、 発送通知から10日経過するまでは商品の到着をお待ちいただきますようお願いいたします。
お問い合わせ方法
遅延の原因が上記に該当せず10日経過後も商品が届かない場合は、取引状況を確認し、事務局からヤマト運輸/日本郵便への調査依頼を検討いたします。
取引中の商品から商品IDをコピーし、 マイページ>お問い合わせ>お問い合わせ項目を選ぶ>取引中の商品について>「該当商品IDを選択」>商品が届かない・配送中の破損>お問い合わせするよりお問い合わせください。
-
私
ということで、今しばらくお待ちくださいます様お願いします。
10日経っても届かない場合、私から調査依頼をメルカリに行います。
-
ご連絡ありがとうございます。様子をみてみます。
-
商品が届きました。1月になることがあります。完動品とありましたのでお聞きします。直接は全画面表示が機能しません。アウトライン表示にし全画面表示に切り替えようとしたら戻りませんでした。ただもう一度、メニューから表示、アウトラインを押すと全画面表示に戻ります。どうしてでしょうか。ご教授願います。
-
私
-
私
仕様については、私にはわりませんのでマニュアルを参照下さい。
-
説明書の90ページに、メニュー→表示→全画面表示を選択しEnterを押すと全画面表示になる。とありますが何度もこの操作をしてもなりません。以前使用しているときはどうでしたか?
-
私
全画面表示しか使ったことがないのですが…
発送時も全画面表示のはずですが、今は何表示なのですか?
-
私
たまにアウトライン表示を使用していましたが、特に問題なく動作していました。
-
迅速な対応有難うございます。2日間ポメラの機能を確認しました。次の2点機能しませんでした。①全画面表示コマンドー ②メニュー→編集→切り替えコマンドー。念のため、出荷時の状態に戻しリセットした上で、再度上の2点チェックしましたが反応しませんでした。つまり、画面表示を変えることが出来ないということです。完動品という説明で金額の振込をしました。上記の状態です。使用はできますが初めの条件と異なります。誠意ある対応お願いします。
-
全画面表示のコマンドーが機能しないので、別の方法で、画面切り替えが出来ないか試行したところ驚きの方法で出来ました。例えば、アウトライン画面を全画面表示にしたい場合、説明書では全画面表示のコマンドーを押し変えるのですが、何と再度アウトライン表示を押せば変わります。これはまさに誤作動ではないでしょうか?このような状態だということをご理解ください。
-
私
仕様です。
メニュー通りに動かないとしたら、ソフトウェアの問題です。
完動品ですので、メーカーにご確認ください。
ソフトウェアの動作問題は、動くか動かないかのどちらかです。
一、ユーザーであった私には何もできません。
ちなみに、全画面表示も、アウトライン表示も私には問題なく使用できておりました。
-
完動品とは言えません。仕様と言いますが説明書を何度も確認しました。説明通りに動作しません。誤作動を起こしている状態です。仕様とは言えません。善処ある対応できないでしょうか。
-
私
言いがかりはやめてください。
ボタンの反応がないとか、画面が映らないとかならまだしも、どのボタンも文字が打てますよね?
ハード的には何の問題もないはずです。
ソフトは壊れません。
マニュアル通りに動かないのはマニュアルを使った側(メーカー)の問題です。
マニュアル通りに動かない場合は、メーカーに問い合わせください。
-
完動品とはハードもソフトもきちんと作動することです。いいがかりなどの表現は心外です。きちんとコマンドー通りに動かないのですから、しっかり謝罪するなど誠意ある対応できませんか。商品がダメだとは言ってません。
-
私
コマンド通りに動かないのは私のせいではありませんので、マニュアル作成側に話をつけてください。
私が謝罪をしてもマニュアルは直りません。
また、商品がダメでないのなら誠意とは何ですか?
-
商品とはハードやソフトを含めいうものです。ソフトだけは関係ないはおかしい。それに、こちらは譲歩して対応してます。貴方は編集画面しか使ったことがないと言っていました。このような状態だと気付いてなかったのではないですか。私は、商品が届いてすぐ確認しました。以前はそうではなかったと言ってましたが、そうではなかったのですから謝罪する必要はないでしょうか。商品は完動品ではないですよ。使いやすいとは言い難いです。百歩譲って表現しただけです。そこを逆手に取るのはいかがなものでしょうか。
-
私
ソフトが関係ないとは言っていません。ソフトは私には直せないので、メーカーに問い合わせてくださいと言っているだけです。
-
この商品は貴方が販売したものですよ。貴方には、責任はないのでしょうか。私としては、気持ちの良い取引でありたいと考えています。使えないとは言いません。通常通り機能しないのですからせめて謝罪はするのが筋ではありませんか。これまで迅速な対応をして頂いたので、そこは有難いと思っています。
-
私
「マニュアルの通りに機能しないから通常動作ではない」とおっしゃられても、私には何もできないのです。
ソフトは突然壊れたりしません。購入時から同じ動作です。
メーカーが作成したマニュアル内容の責任如何を私に問われても対応できません。
-
ichimin258@プロフ見てね
慣れれば使いやすくなると思います。
また、使い方はマニュアルよりネット検索した方が、より便利な使い方が見つかると思います。お試しください。
-
朝早くから失礼します。今後のことを考慮しての相談になります。このポメラの状態は、扇風機に例えるとOFFにしたい時風の強さ2のボタンを押してOFFにするようなものです。これで正常に動作していると言えるでしょうか?今回、事前説明に「コマンドーがうまく機能せず別操作で行います」とあれば、納得済みの購入なので何も言いません。しかし、そうではありませんでした。そこで相談です。今回は気付かずに事前説明出来なかったと思います。ですので「一言、気付かず対応し失礼しました」などと返事していただければ、今後を考慮し「評価を良い」としますがいかがでしょうか。
-
私
〇〇〇様の期待通りの動作をしなかったことは残念です。
ただ、こちらの品は同一型番の同機種と同じ動作をすると思います。
私にはマニュアル通りに動くかを検証する事はできませんし、義務もありません。
故に、フリマアプリの説明欄にその類を書く気概はございません。
何度も伝えてますがメーカーにマニュアルの不備を伝えてください。
お伝えすることはこれ以上ありません。
-
妥協案です。こちらもそちらが言うように操作に慣れるよう努めます。そちらも「失礼しました」など言うことはできないでしょうか。現に困っています。
-
私
〇〇〇様が、操作に困っていることについては、「頑張って慣れてください」としか言えません。
私はメーカーでもなければ、代理店でもないのです。
私に「マニュアルの不備を書かずに説明不足だから謝罪しろ」と言われても困ります。
-
私が妥協して言えることは、
〇〇〇様のお気に召す説明文でなくてすみませんでした。と言うことくらいです。
-
分かりました。この取引は気持ちの良い取引にしたいとの思いです。そちらも妥協して頂けましたので受け取りメッセージと評価をさせて頂きます。後で確認ください。